第一回シニアビジネスサミット

【シニアビジネスサミット】は、全国のプロ講師から無料で学べるオンラインセミナーです。

「心・身体・経済」の健康を講演のテーマとし、

・シニアならではのビジネス・生活に関する新たな学びの提供
・知識や経験を社会に生かすキッカケを作り、健康寿命を延ばす

ことを目的としています。

 

人生100年と言われる現代。定年退職とされていた60歳はひとつの通過点でしかありません。
余生』でなく『生きがいを持って第二の人生を楽しむ』ため、豊富な知識や経験を社会に生かしたいと考える
『まだまだ働きたいシニア層』と『慢性的な人材不足に悩む企業』とのご縁を繋げたいと考えています。

  • 人材を求める中小企業の経営者・人事担当者
  • まだまだ働きたいシニアの皆様
  • シニアの雇用促進を支援したい方 など

テーマにご興味をお持ちいただいた方は、どなたでも参加いただけます。

 

3名のプロ講師によるセミナーほか、すぐにお役にたてる内容が満載です。

 


開催概要


開催日時:2023年1月26日(木)10:00~12:30

参加方法: オンライン(zoom)

参 加 料:無料

後 援:札幌市

協 力:一般社団法人シニアライフサポート協会

 


講演テーマ


心の健康 【人間関係を良くするコミュニケーション術】

蓮音 温子氏
一般社団法人トーナルサポート協会代表理事.

お仕事ではもちろん、ご家庭や友人関係においても、コミュニケーションはとても大切です。一番の基本となる〇〇をわかりやすくお伝えします。
人は一人では生きられません。人間関係のお悩み解決により、何よりあなた自身の心が元気になります。

 

身体の健康 【睡眠と認知症の意外な関係】

藤井英三氏

藤井 英三氏   プロフィールはこちら
一般社団法人ライフシフト睡眠メンタリーヘルス協会代表
国際SDGs睡眠協会アドバイザー

『95%の科学者によって語られる適切な睡眠時間は7~9時間』
あなたの睡眠時間はどの位でしょう?しかも!睡眠の時間と質が悪さは、認知症にも関連しています。人は等しく年をとります。「自分は大丈夫」と思われている方にこそ、今、お伝えしたい内容です。

 

 

経済の健康 【今までできなかった好きなことを仕事にして人生を楽しむ】

留田 幸大氏
ハッピーベジタブル代表

土からこだわりわが子のように野菜を作ってきました。買いにきてくださるシニアの方からさりげなくお悩みを聞く機会が多く「何かお役にたてたら」と思っていました。コロナで直販ができなくなりましたが、Tiktokから注文が殺到。現場の声&実例が、好きなことを仕事にするきっかけになると思います。

 

お申込は終了しました

 


よくある質問


Q.私自身は40代なのですが、将来のために参加は可能ですか?
⇒A.もちろん大丈夫です。お申込をお待ちしています。

Q.10:00~12:30は、全部参加しなければいけませんか?
⇒A.途中参加・退出もOKです。無理のない時間でご参加ください。

Q.顔出しは必須ですか?
⇒A.必須ではありませんが、お顔を出していただけたら励みになります(*´▽`*)

Q.講師の方に質問とかできますか?
⇒A.質疑応答タイムもあります。他の誰かが聞きたかったことかもしれませんので是非♪